2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は僕のストレス解消法として行なっている、 「ストレッチポール ハーフカット」に座り座禅&マインドフルネスをする をご紹介します。 ある時期にスポーツジムに通っていたのですが、そこで気に入ったのがLPN社のストレッチポールです。 普通のストレッ…
今朝、長く使っているトランクスのサイドが思いっきり割けており、断捨離することとなりました。 この前メンズのワコールのインナーを買ったところ、大変気に入ったためトランクスも買ってみます。 www.hamidasiblog.com どうもネットのレビューを見ていると…
今週のお題「雨の日グッズ」 じめじめとして蒸し暑い日々が続いておりなかなかねむれない感じです。 特に住んでいる愛知県は暑いんですよ ホント 普通のTシャツを着ていると汗だくです。 それで今日ふと吸湿速乾のTシャツやインナーで、一番高機能なのはどれ…
Transcend JetDrive Liteについて jp.transcend-info.com Macbook用ストレージ拡張カードです。 Pro/Airの違いや13/15inch等のサイズのからくる、SDカード部の形状や深さに合わせて、それそれぴったりに装着できるように、シリーズがいっぱいあります。 丁度…
本当はいけないと思っているんだけど、買い物してストレス発散したい気分です。 ウインドウショッピングは最近気分が乗らなくてしてないんだけど・・・ ネット上のウインドウショッピングは正直好きです、ハイ。 そんな中見つけたこの一品 (グラミチ)GRAMICC…
今週のお題「雨の日グッズ」 雨の日グッズはもともとフジロック等の野外フェスによく行っていたこともあり、普通の人よりはアウトドアブランドを中心にいろいろ持っている方だと思います。 過去書いた記事も関連するものが2つありました。 その中でも今絶賛…
ふと、Amazonの購入履歴を振り返ってみて、今まで一番買ったものはなんだろうと考えてみました。 Amazonプライムについて ちなみに僕はAmazonプライム会員です。 いろいろな付加価値がだんだん増えてきているAmazonプライムですが、やっぱり一番大きいのが配…
うつ病を患っている人や、なりやすい人が起こしやすい7つの思考・行動パターンを紹介します 心当たりがある方は、自分の思考・行動パターンに照らし合わせ、意識して変えてみると良いかもしれません (1)順調希求姿勢 調子よく順調にいっている自分を常に求…
エゴグラムとは 人間の性格は、親から受け継いだものや、育った環境、その人の年齢、経験などさまざまな要素で作られるものです。 このような複雑な性格も、5つの心の領域に分けることができます。 5つの心とは CP=厳しい心。正義感が強く理想に燃える…
足の疲れ緩和法 つい最近知ったのですが、整形外科等で処方されるロキソニンテープ等の経皮吸収型消炎鎮痛剤の湿布に関し、痛めている患部に貼ることが基本ではありますが、足裏に貼ると足全体の疲れがとれるらしいです。 もちろん個人差等はあると思います…
今日は普段スマホ用タッチペン兼3色ボールペンとして使っている文房具を紹介します。 用意するもの ジェットストリームスタイラス 三菱鉛筆 多色ボールペン ジェットストリームスタイラス ネイビー 3色 0.5mm 出版社/メーカー: 三菱鉛筆 発売日: 2014/06/25…
CES-D 「ここ一週間の精神状態」を簡易的にチェックする方法としてCES-Dというものがあります。 自分のうつ状態を点数化できるので、自分の状態を把握するのに役に立ちます。 20問の設問に答えるだけなので、数分で終わります。 精神状態が不安定かなと思…
今週のお題「マイベスト家電」 ってことで前回のヘッドホンに続き今回は実際に僕が使っているスピーカーを紹介したいと思います。 SoundMatters - foxL Dash 7 【国内正規品】foxL Dash 7 Bluetooth ポータブルスピーカー(黒 ミッドナイトブラック) 出版社/…