はみだしぶろぐ

『もっと少なく、でもより良く』をモットーに

2017-01-01から1年間の記事一覧

SOHOを前提にはてなブログのサイトデザインカスタマイズ まとめ

こんにちは、Ogawa(@hamidasiblog)です。 このたびサイトデザインを一新しました。 その際に行ったカスタマイズを備忘録として記録します。 ちなみに前提として、ブログのデザインは、SOHOを利用してます。 SOHO - テーマ ストア サイトデザインカスタマイズ…

【はてなブログカスタマイズ】リンクの色を変更

こんにちは、Ogawa(@hamidasiblog)です。 このたびサイトデザインを一新しました。 その際に行ったカスタマイズを備忘録として記録します。 ちなみに前提として、ブログのデザインは、SOHOを利用してます。 SOHO - テーマ ストア SOHOはリンクの色が金色に近…

【はてなブログカスタマイズ】ヘッダー画像の余白を詰める&レスポンシブ対応

こんにちは、Ogawa(@hamidasiblog)です。 このたびサイトデザインを一新しました。 その際に行ったカスタマイズを備忘録として記録します。 ちなみに前提として、ブログのデザインは、SOHOを利用してます。 SOHO - テーマ ストア ヘッダー画像の大きさは1000…

【はてなブログカスタマイズ】タブメニュー

こんにちは、Ogawa(@hamidasiblog)です。 このたびサイトデザインを一新しました。 その際に行ったカスタマイズを備忘録として記録します。 タブメニュー カテゴリー欄に「カスタムHTML」を作成 「カスタムHTML」は、タイトルは空欄にして、中には以下のこと…

【はてなブログカスタマイズ】オレンジボタン

こんにちは、Ogawa(@hamidasiblog)です。 このたびサイトデザインを一新しました。 その際に行ったカスタマイズを備忘録として記録します。 例 入会はコチラ html <div class="button"> <div class="button-inner"><a href="“URL”">タイトル</a></div> </div> css /* button */ .button { width: 300px; height: 46px; margin-top: 0; margin…

【はてなブログカスタマイズ】太字を水色マーカー化

こんにちは、Ogawa(@hamidasiblog)です。 このたびサイトデザインを一新しました。 その際に行ったカスタマイズを備忘録として記録します。 このカスタマイズは太字を水色マーカー化するものです。 太字を水色マーカー化 /*太文字マーカー*/ .entry-content …

【はてなブログカスタマイズ】行間とフォントサイズをCSSで調整、行間の広がりも対策

こんにちは、Ogawa(@hamidasiblog)です。 このたびサイトデザインを一新しました。 その際に行ったカスタマイズを備忘録として記録します。 行間とフォントサイズをCSSで調整 /*読みやすい文字サイズと行間の設定*/ .entry-content { font-size:16px; line-h…

『ゼロ秒思考』 入門者用 最初に買いそろえた方がいい文房具たち

こんにちは はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)です。 『ゼロ秒思考』っていう本やご存じですか? 初版が2013年のベストセラーのビジネス書なので、知ってる方は知っているけど、僕のように知らなかった方もいると思います。 僕は約1ヶ月前にShin(@Speedque01…

【初心者向き】古き良き歌物ハウスミュージックとMondo Grosso

どうも はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)です。 先日、森道市場というフェスに行ってきました。 いろいろ、印象深かったんですが、 アコースティックステージで聴いたBirdのLifeという曲を聴いた時はほんと幸せになりました。 その中でMondo Grossoが再始動す…

聴くだけで脳と体が若返る528Hz「北の国から」さだまさし CDブック

どうも、はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)です。 ストレスが溜まってる人必見です。 非常に気になるCD及びCDブックを発見し、購入及び予約しました。 『528Hz』『ソルフェジオ周波数』を専門に扱っているACOON HIBINOさんが、さだまさしさんの『北の国から』の…

無料の人生相談を通じて最強の社労士チームを紹介したら、暖かい言葉をいただいた話

こんにちは はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)です。 無料の人生相談を通じて、障害年金の申請時にお世話になった最強の社労士さんに、相談者さんを紹介・斡旋しました。 無料カウンセリング「はみだし人生相談」のご案内 - はみだしぶろぐ その活動を通じて、…

【ブロガー用】フリー写真・イラストサイト リンク集【初心者向け】

はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)です。 先ほど初心者向けのWordPressのリンク集の記事を書いたのですが、写真やイラストのフリー素材のサイトを知らない初心者の方もいました。 www.hamidasiblog.com というわけで、個人的に使っている、写真やイラストのフ…

【外注】オリジナルヘッダーとアイコンを可愛くゆるふわにリニューアル♪

こんにちは はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)です。 最近、ブログのテーマを「精神障がい者が人生を豊かにするブログ」に変更したんですね。 それで、どうしてもテーマ的に重くなるので、ヘッダーやアイコンくらいは明るいイメージにしたかったんです。 オリ…

パソコン初心者の妹のための初PC選び Surface Pro 4をオススメした理由

こんにちは はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)です。 私の妹は今まで自分専用のパソコンを持ったことがありませんでした。 ネット検索等はiPhoneだけで済ましていたんです。 それが、職場の関係上、WordとExcelが使えるパソコンが必要となりました。 そこで、…

「四苦八苦」とは 近い親類を亡くして、本当の意味を知った話

はみだしぶろぐ(hamidasiblog)です。 去る平成29年4月13日(木)非常に近い親類が亡くなりました。 満93歳。 比較的長い間危険な状態の期間が長く、 年齢も年齢なので大きな驚きはありませんでした。 週末は法事で慌ただしかったです。 今はやっと…

寒暑風湿をこころよく感じるという生き方 野口晴哉語録『養生訓』から

こんにちは、はみだしぶろぐ(@hamidasiblog)と申します。 みなさんは、これまでの人生の中で、言葉に救われるという経験ありますか?

ゴリパラ見聞録 公式BOOK ウォーカームックを買う話

福岡発のローカル番組『ゴリパラ見聞録』。 夫婦そろってファンなんです。 このたび公式BOOKが出たみたい。 妻にせがまれてるので、買いたいと思います。 ゴリパラ見聞録 公式BOOK ウォーカームック posted with カエレバ KADOKAWA 2017-03-31 Amazon 楽天市…

こんな商品欲しかった!! 2-in-1モバイルバッテリー搭載充電器 Anker PowerCore Fusion 5000

どうも、はみだしぶろぐです。 2016年3/31日、本日発表された商品で、商品コンセプトをみただけで即買いしたものを紹介します。 その商品とは『Anker PowerCore Fusion 5000』 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) 売り切れる前に皆さんも是非♪ …

【ロキソニンテープを処方されている人必見】サロンパスよりも効く?! 湿布を足の裏に貼る足裏湿布健康法

昨年、ツイッターやまとめサイトでサロンパスを足裏に貼る健康法が流行っていました ・疲労回復 ・むくみ改善 ・ダイエット いろいろな効果がうたわれています。 目次 ズバリベースになっているサイトはここ 話題になる前からロキソニンテープで実践していま…

寝るときの 体の冷えない不思議な首肩パジャマ

寒い季節になると、個人的に実需品になる商品を紹介します。 桐灰製の寝るときの 体の冷えない不思議な首肩パジャマ M-L 体の冷えない不思議な首肩パジャマは基本的に家用の商品ですが、素材感が柔らかく、さわり心地がよいので、触っているだけでも癒やされ…

発汗効果がすごい!!「おやすみ」という名前がついた入浴剤 クナイプ グーテナハト

むちうち持ちの私が愛用している入浴剤を紹介します。 目次 [:contents] クナイプとは クナイプはドイツのハーバルブランドで120年以上の歴史があります。 クナイプのバスソルトは、岩塩に天然ハーブの精油(エッセンシャルオイル)をしみ込ませて作られてい…

副業を解禁されたサラリーマンにぴったり!?ブログで収入を得たい初心者のためのブログを開始するためのやることリスト

最近、オンラインサロンに入会しましたが、そのサロン内にブログ初心者が所属していることから、初心者メンバーを意識してか、ブログ初心者向けて、成功しているブロガーさんが記事を書いて下さいました。 ブログ収入の仕組みと一般人が月1万円稼ぐまでのや…

【北斗の拳】雲のジュウザの名言が好きすぎて、名言を組みかえてみた話

出典http://manga-netabare.main.jp まんが名言集というサイトご存じですか? 昔懐かし思い出の漫画から現在連載中の大人気漫画まで、様々な年代の人気漫画から名言、名セリフを集めているサイトです。 幼少のころ大好きで見ていた『北斗の拳』 中でも雲のジ…

小林麻央さんも聞いている!? DNAを修復させる『528Hz』『ソルフェジオ周波数』とは?

小林麻央さんが昨日のブログの記事で 528Hzの音楽を流しながら と言及されておりました。 ameblo.jp 愛の周波数528Hzとは 528Hzを含んだ音楽を聞くと自律神経の中でも心身を安らぎモードに導く副交感神経にスイッチが入るためリラックス効果が得られるとされ…

【催眠療法】USPTを実際に体験した感想【トラウマからの解放】

交通事故によるPTSD、パニック障害を患った私が現在受けている治療法『USPT』の紹介と、体験した感想を書きたいと思います。 治療を行える治療者リストを後に紹介しますが、日本全国でみても人数が限られており、治療をうけることができたこと自体が奇跡に近…

【卓球】中学卒業以来 およそ20年ぶりに卓球をやるために、ラケットとラバーに社会人パワーを発揮した話【カットマン】

市の体育館でやっている卓球クラブに参加してみた 先週、市の体育館で行われている卓球クラブに参加し、借りたラケットでプレイしてみて、けっこう技術は体が覚えているものだなと思いました。 参加しているメインの人の層は、中学生の卓球部とシニア層がメ…

『たった3か月でTOEICテスト940点! 47才中年サラリーマンの奇跡を呼ぶ勉強法』を読んで 自分もTOEICと向き合うことにした

どうも、はみだしぶろぐです。 英語の本の紹介をします。 たった3か月でTOEIC(R)テスト940点! 47才中年サラリーマンの奇跡を呼ぶ勉強法 作者: 青山さとる 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/12/12 メディア: Kindle版 この商品を…

「世界で最も脳に良い」スポーツ?それは卓球である!

今週のお題「何して遊んだ?」 「健康」は、脳が99%決める。 を読んで 昨日届いた本「健康」は、脳が99%決める。を今日読んでいたのだが、本の一節のなかに 卓球は、世界で最も脳に良いスポーツでもある。 という言葉があって大変驚いた。 個人的に尊敬して…

【中古ノートパソコン】パナソニック レッツノートSX4を買ったのでレビューします。

SX2を買うつもりで店舗に もともとはSX2を買うつもりで、近所のグッドウィルにいった。 過去記事参照 www.hamidasiblog.com 店舗にてSX4と運命の出会いをはたす SX2は約4.5万に対し、SX4は約8.8万で売っていた。 SX2はWindows7pro SX4はWindows8.1pro SX2は…

鼻毛鯖の思い出と歴史 そして別れ

鼻毛鯖とは すごく昔(2011年10月)に買った激安のNECのネットワークサーバーExpress5800シリーズ(OSレス) 名前の由来は下の記事参照 dic.nicovideo.jp PCオンラインストアのNTT-X Storeで1.6万くらいだった気がします。 鼻毛鯖の大活躍時期 僕はこのPCを…