カレー皿が割れた
数ヶ月前カレー皿が一つ割れました。
なんとか他の皿でやり過ごしてきたけれども、夫婦でカレーを違う皿で食べるというのは寂しいものです。
かといって割れたのと同じ皿を再び買い足す気にもなれず、どうしたものかと考えておりました。
そんな中、はてなブログの読者になって読んでいるブログでこんな記事を見つけました。
どれも10年使ってもビクともせず、現役・・・
ということで、特にコレールの皿に俄然興味が湧きました。
コレールについて
ここが違う!「コレール」の特長
1.独自の三層のガラス素材で、強く割れにくい
2.うすくて、軽い素材だから食器棚でも省スペースで重ねて収納可能
3.軽量だから、手の負担が少なく扱いやすい
4.表面がなめらかな無孔、穴がないから汚れをためない。いつでも清潔に使える
5.電子レンジ、オーブンレンジ、食洗機の使用可能
6.毎日の食事に適切なバラエティに富んだカタチとサイズ
『コレールの歴史と機能』
コレールは、40年以上も前に研究開発担当者によって開発された、欠け・破損に耐性がある全面積層強化ガラス製の食器
コレールは、三層になったラミネートガラスで出来ている
これは三層のガラスをそれぞれ熱圧着したもので、中央の層を上下の層がサンドイッチしている
独自の三層ガラスは、一般の食器に見られる「欠け」や「破損」などに強く、強度と耐性において広く認識されている
また、薄い素材で軽量タイプなので扱いやすく、食器棚で重ねて収納してもスペースをとらない
コレールの素材は全面積層強化ガラス製で表面はなめらかで無孔
使っていくうちに食材の汚れが残っていまうこともなく、お手入れも簡単
長く衛生的に使えるコレールは、毎日の食器にぴったり
自分が良いと思っていたポイント
ロングライフな製品なので必要に応じて買い足せる
少々乱暴に扱っても割れない・丈夫
という今欲しいと思っているのはこれ

コレール ウインターフロストホワイト 深皿 J420-N CP-8924
- 出版社/メーカー: コレール
- 発売日: 2013/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
このほか、この下にあるやつは今使っている、皿が割れたら買い換え候補かな

コレール ウインターフロストホワイト 中 ボウル J418-N CP-8923
- 出版社/メーカー: コレール
- 発売日: 2013/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

コレール ウインターフロストホワイト 多様 ボウル J426-N CP-8925
- 出版社/メーカー: コレール
- 発売日: 2013/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

コレール ウインターフロストホワイト 小 ボウル J410-N CP-8918
- 出版社/メーカー: コレール
- 発売日: 2013/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

コレール ウインターフロストホワイト 小鉢 J406-N CP-8916
- 出版社/メーカー: コレール
- 発売日: 2013/05/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
この記事を妻に見せて相談してみます。