はみだしぶろぐ

『もっと少なく、でもより良く』をモットーに Google広告(AdSense) なしでお届けします

【中古ノートパソコン】パナソニック レッツノートSX4を買ったのでレビューします。

PANASONIC CF-SX4HDHCS Let's note SX4 [ノートパソコン 12.1型ワイド液晶 HDD320GB DVDスーパーマルチ]

SX2を買うつもりで店舗に

もともとはSX2を買うつもりで、近所のグッドウィルにいった。

過去記事参照 www.hamidasiblog.com

店舗にてSX4と運命の出会いをはたす

SX2は約4.5万に対し、SX4は約8.8万で売っていた。

SX2はWindows7pro
SX4はWindows8.1pro

SX2は第3世代 Core i5-3320M
SX4は第5世代 Core i5-5200U

SX2はSATA2
SX4はSATA3に対応(SX3もSATA2らしい)

HDD容量はSSDに換装するつもりだったので気にしてなかった。

SX2はメモリ4GB(空きスロットあり、PC3L-12800 DDR3L低電圧が適合 今4GBのを買うと4千円くらい)
SX4は8GB(空きスロットなし、最初から2枚差し)

SX2にはOfficeなし
SX4はOffice home and business Premium 付き
再発行されたキーが付いていた

SX2は店頭に在庫多数
SX4はその一台だけ 

なんとその一台は一体にはほとんど傷がなく、液晶に保護フィルムが貼ってあった。

という訳で、SX2に対して約3万足すだけでSX4のOffice付きになる状況でした。

迷わずSX4を買ってかえることにしました。

帰宅後やったこと

①Windows10 anniversary update がかかったISOを作成
②HDDの状態でOSアップデートをする
③Easeus Todo Backupを使いHDDの内容をSSDにクローン
④HDDをSSDに換装

換装のやりかたはこの記事が大変参考になりました 簡単です note100yen.com

以後いろいろなソフトを入れました
このあたりはまた記事にしてみたいと思います

感想

・軽い
・速い
・キーは打ちやすい キーピッチが狭いのはしょうがないことであり慣れれば問題なし
・バッテリーが結構もつ
  標準4セルバッテリーを使っているが、8セルのバッテリーを買えば一日駆動もできそう

このような状況でこの記事を見た

www.azuna0605.info

この記事の内容に全面的に同意します。
中古のPCであるほど店舗でしっかり選んだものには愛着がわくと思います。

大変いい買い物ができたと思ってます♪